今回はキャリッジから吊るためのロッドを作ります。
今回は簡単です^_^
ロッドの材料
・プラスチック丸パイプ Φ6 240mm 6本
・ネオジム磁石 12個
ロッド製作に必要な工具
・パイプを切るもの(パイプカッター、のこぎりなど)
・グルーガン
・ヤスリ
ロッドの作り方
1.パイプ切り出し
丸パイプはモノタロウから1mで¥150のものを2本買いました。2mを6等分では、1本が33cmになるので、長いと思いkosselなどは200mmぐらいなため、240mmにしました。丸パイプを240mmずつの長さに切り、6本用意します。
私はパイプカッターを持っていないので、100均で買った金鋸で切りました。若干切り口が綺麗ではないので、長さを揃える意味でも、ヤスリで整えました。
切り出したパイプと磁石↓
2.磁石取り付け
ネオジム磁石を丸パイプの両側にグルーガンで接着します。磁石間の距離が変わらないように、丸パイプに磁石を密着させて周りをグルーガンで囲むようにしています↓
これを6本分作って完成です^_^
短いですが、今回はここまでです^_^
次回は、ホットエンドマウントを作りたいと思います。
最後までありがとうございました!(^o^)/