IKEAのゴミ箱を利用して格安オムツストッカーを作る

こんにちは、オムツ交換はプロ級になりましたファン(@one_quarter_)です。

ファン
皆さん、オムツはどのように収納していますか?

引き出しに入れている、棚に置いている、袋からそのまま出している、などなどさまざまだと思います。

私たちはプラスチックケースに入れておき、使うときにそこから出すようにしていました。

ファン
これが意外と面倒くさいのです

何が面倒なのかというと、プラスチックケースのフタを開け閉めするのが面倒です。

というわけで、いいオムツストッカーはないかと調べてあまりなかったので、作ることにしました。
今回は、自作オムツストッカーの設計と作り方について紹介したいと思います。

自作オムツストッカーの設計

まず、どういう設計にするかですが、解決したい問題が「フタの開け閉めをなくす」なので、それを実現する必要があります。
あとは、やはり取り出しやすいというのは重要ですよね。

ヨメ
入れる時も畳んだり丸めたりするのは面倒!

というわけで、こんな感じの設計をしてみました。

オムツをそのままの状態で上から入れて積んでおき、下から1枚ずつ取り出します。

下から取り出すので、上から落ちてきて次のオムツが取り出せるようになる、というものです。

次に、どう作るかです。
基本的に外側のフレームさえあればいいので、材質は木材でもプラスチックでもなんでもいいと思います。

ファン
重要なのは出できるだけ低コストで実現できるということです
TIPS

私の考えるコストとは、単にお金だけでなく、時間体力も含めてこれならいいな、と思えるものを選択しています

そこで、やはり一番に思いつくのが100均の材料でできるかどうか。
最初にイメージしていたのは、ワイヤーネットが大きくて曲げることも切ることもできるので、いいかな?と思っていました。

イメージとしては、幅10センチ長さ50センチぐらいのワイヤーネットを幅半分のところで直角に折り曲げたものを4角に立てて、底面にも同じくワイヤーネットをつけ、上面は4隅が広がらないように木などで固定すれば出来るんじゃないかな?と思っていました。

ファン
ところが、IKEAに行った時に使えるものがないかなーと歩いていたところ、あったのです!


出展:Amazon

ヨメ
これ、ほとんどイメージしていたものじゃん!

そうなんです。しかも、今なら¥299という、100均で材料を買うより安く出来るという。

TIPS

買った時はたまたまIKEAファミリー価格で¥299でしたが、普段は¥499とのことです。それでも安いですね。

というわけで、このIKEAのゴミ箱を改造することにしました。

自作オムツストッカーの作り方

では、IKEAのゴミ箱を使って、オムツストッカーを作っていきます。
といっても、めちゃくちゃ簡単です。

オムツストッカーの作り方

  1. ゴミ箱を組み立てる
  2. ゴミ箱の前面の一番下の穴をつなげる
ヨメ
2ステップだけ?

はい、構造としては、最初に設計した通り、上からオムツを入れて積んでおき、下の切れ目から1枚ずつ取り出す、という方針なので、下から取り出せるように加工するだけです。

ではまず、ゴミ箱を組み立てます。
組み立ては簡単で、側面と底面をカチッと差し込むだけです。

次にゴミ箱を加工します。
加工といっても簡単で、前面の穴を利用して、一番下の穴をつなぐように、間の板をハサミで切ります。

ファン
意外と硬かったです汗

ハサミで切るだけだと切り口がとがっていて、オムツを引っかけてしまう可能性があるため、やすりやカッターなどでとがっている部分を削っておきます。

これで完成です!

ファン
すごく簡単にできました!

ちなみに、ゴミ箱にはもともと壁掛け用のネジ穴がありますので、壁に簡単に固定できます。
賃貸や壁に穴を開けたくない場合は、こちらのホチキス留めできるフックがおすすめです。

まとめ

今回はIKEAのゴミ箱を改造して、取り出しやすいオムツストッカーを自作する方法をご紹介しました。
材料費500円以下で簡単にできますので、いいと思ったらぜひ作ってみてくださいね。

ファン
ゼロから作らずともベースのものを改造するだけでもいいことは意外と多いです

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です